LHR・総合的な探究の時間 セトリー医療・看護グループ ハンセン病元患者へのインタビュー8月25日(金)本校普通科2年セトリー医療看護グループの生徒3名が、長島愛生園のむつみ交流館にて、ハ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
学び合い 3年子ども文化 伝承遊び(あやとり)に挑戦!生活ビジネス科3年 保育・食物コース(保育専攻)の生徒は、週に3時間「子ども文化」という授業がありま 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
LHR・総合的な探究の時間 「発想力! みんなが喜ぶ!」を合言葉に、令和5年度も瀬戸内市オリジナルSDGsカードゲーム作成開始普通科1年1組は、8月23日(水)に岡山県環境保全事業団の方を講師にお迎えして、SDGsについて改め 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
ボランティア ビブリオバトル運営ボランティアin瀬戸内市民図書館8月22日(火)夏期補習が終わってから、5人の生徒がボランティアとして瀬戸内市民図書館に伺いました。 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
LHR・総合的な探究の時間 8月22日(火)地域インタビュー(1年生活ビジネス科)8月22日(火)瀬戸内市の企業で活躍されている社会人の方々をお招きして、生活ビジネス科1年の生徒たち 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
行事 瀬戸内市内施設でのインターンシップに参加しました!8月上旬から中旬にかけ、本校2・3年生の希望者が、瀬戸内市役所、瀬戸内市民病院、瀬戸内市立美術館のイ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
校内風景 野球部活動報告・秋季地区予選の日程について本校野球部は朝日医療大学校の理学療法士の先生がトレーナーとして、週1回トレーニング指導や、身体のメン 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前