LHR・総合的な探究の時間 セトリー医療・看護(ハンセン病)グループ 主催イベント 実施報告12月10日(日)に「邑久高校で人権について考えよう~映画と詩の朗読で知るハンセン病~」を開催しまし 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
LHR・総合的な探究の時間 1年生対象 交通安全LHR12月12日(火)に1年生を対象とした交通安全講習会を実施しました。 今回も昨年度に引き続き、公益財 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
授業 3年情報ビジネスコース テレビ局の方と打ち合わせを行いました3年生情報ビジネスコース・課題研究での取り組みを「岡山・香川中高生ニュース」として放送していただくこ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
授業 3年食物専攻 感謝の気持ちを込めたお弁当作り11月29日(水)、生活ビジネス科3年食物専攻13名がこれまでの学習の成果を詰め込んだお弁当を作りま 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 セトリー医療・看護(ハンセン病)グループ 主催イベントに向けて活動中!12月10日(日)に実施する「邑久高校で人権について考えよう~映画と詩の朗読で知るハンセン病~」に向 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 1年次 瀬戸内市魅力を知ろう!11月22日(水)のセトリーでは、瀬戸内市文化観光課の関 洋平氏にお越しいただき、1年生全員を対象と 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
校内風景 野球部OBの方からボールを寄付していただきました先日、岐阜県にお住まいの本校野球部OB片島様から「”姿即心”練習は嘘をつかない!!」というお言葉とと 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
校内風景 美術部 ズグラッフィート壁画、完成お披露目会♪この夏に「秋・冬の図面」を施し、「せとうちの四季」として2年越しで完成していたズグラッフィート壁画で 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前