学び合い 普通科2年 数学Ⅱ「トイレットペーパーは何回折れるか?」数学Ⅱの授業で最近勉強した指数関数について実験をしました。 トイレットペーパーをひろげて何度も半分に 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
学び合い 3年生活ビジネス科 保育専攻による音楽発表会生活ビジネス科保育専攻の3年生13名が12月14日(木)に音楽発表会を行いました。2~3年生ではソル 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
LHR・総合的な探究の時間 セトリー医療・看護(ハンセン病)グループ 主催イベント 実施報告12月10日(日)に「邑久高校で人権について考えよう~映画と詩の朗読で知るハンセン病~」を開催しまし 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
LHR・総合的な探究の時間 1年生対象 交通安全LHR12月12日(火)に1年生を対象とした交通安全講習会を実施しました。 今回も昨年度に引き続き、公益財 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
LHR・総合的な探究の時間 ESD推進ネットワーク全国フォーラム2023で表彰&参加12月9日(土)に東京の国立オリンピック青少年センターで開催された「ESD推進ネットワーク全国フォー 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
未分類 『Merry こども Xmas 2023』での演奏12月9日(土)、瀬戸内市中央公民館でクリスマスを楽しむイベントがあり、その中で吹奏楽部が演奏をさせ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
授業 3年情報ビジネスコース テレビ局の方と打ち合わせを行いました3年生情報ビジネスコース・課題研究での取り組みを「岡山・香川中高生ニュース」として放送していただくこ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前