LHR・総合的な探究の時間 環境教育・ESD実践動画100選に認定されました!環境省が募集していた「環境教育・ESD実践動画100選」に、「瀬戸内市SDGsカードゲームwith邑 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年1年前
LHR・総合的な探究の時間 1年次 瀬戸内市魅力を知ろう!11月22日(水)のセトリーでは、瀬戸内市文化観光課の関 洋平氏にお越しいただき、1年生全員を対象と 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
LHR・総合的な探究の時間 全校読書会・NIEを行いました11月21日(火)7限のLHRでは、年次ごとに読書会やNIEに取り組みました。 ・1年は、端末を使っ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
LHR・総合的な探究の時間 瀬戸内市をPRするオリジナルクッキーを配布しました普通科2年セトリー 文化・観光グループは、11月11日(土)におかやまマラソンの展示ブースで岡山村 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
授業 2年生活ビジネス科 保育・食物コース 稲刈りをしました!11月2日(木)「食文化」の授業で稲刈りを行いました。6月に田植えをした田んぼの稲が大きく育ち、つい 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前
授業 3年情報ビジネスコースより商品販売のお知らせ3年 生活ビジネス科(情報ビジネスコース)の生徒が課題研究という授業で文化祭に向けてレシピ開発した商 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年前
学び合い 「文学探究」の授業で「数学短歌」に挑戦!2年選択科目「文学探究」の授業で、「数学短歌」を作りました。 数学科の関先生から数学用語の授業を受け 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:2年2年前