学び合い 普通科2年 数学Ⅱ「トイレットペーパーは何回折れるか?」数学Ⅱの授業で最近勉強した指数関数について実験をしました。 トイレットペーパーをひろげて何度も半分に 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
学び合い 3年生活ビジネス科 保育専攻による音楽発表会生活ビジネス科保育専攻の3年生13名が12月14日(木)に音楽発表会を行いました。2~3年生ではソル 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 1年生対象 交通安全LHR12月12日(火)に1年生を対象とした交通安全講習会を実施しました。 今回も昨年度に引き続き、公益財 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
授業 3年情報ビジネスコース テレビ局の方と打ち合わせを行いました3年生情報ビジネスコース・課題研究での取り組みを「岡山・香川中高生ニュース」として放送していただくこ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
授業 3年食物専攻 感謝の気持ちを込めたお弁当作り11月29日(水)、生活ビジネス科3年食物専攻13名がこれまでの学習の成果を詰め込んだお弁当を作りま 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 環境教育・ESD実践動画100選に認定されました!環境省が募集していた「環境教育・ESD実践動画100選」に、「瀬戸内市SDGsカードゲームwith邑 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 1年次 瀬戸内市魅力を知ろう!11月22日(水)のセトリーでは、瀬戸内市文化観光課の関 洋平氏にお越しいただき、1年生全員を対象と 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前
LHR・総合的な探究の時間 全校読書会・NIEを行いました11月21日(火)7限のLHRでは、年次ごとに読書会やNIEに取り組みました。 ・1年は、端末を使っ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年1年前