LHR・総合的な探究の時間 今からできる3つのマナーポイント6月4日に、株式会社ハンドインハンドから原 紀々香さんを講師にお招きして1年次「ビジネスマナー基礎」 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:11か月11か月前
LHR・総合的な探究の時間 観光ビジネス出前授業先日、3年情報ビジネスコースの生徒たちが「観光ビジネス」の授業で、ペンションくろしお丸 永田 氏の出 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:12か月12か月前
LHR・総合的な探究の時間 セトリー社会・経済グループ 活動報告株式会社ビザビ 岡山情報文化研究所の池田千鶴さんを講師にお招きして、お店を取材する上での心構えを教え 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:12か月12か月前
LHR・総合的な探究の時間 【瀬戸内市を全国へ発信しよう!(観光・移住コース)】今年度の3年次生・情報ビジネスコースの課題研究では、瀬戸内市の特産品を使って商品を開発し販売する【販 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:12か月12か月前
LHR・総合的な探究の時間 【瀬戸内市を全国へ発信しよう!(販売コース)】今年度の3年次生・情報ビジネスコースの課題研究では、瀬戸内市の特産品を使って商品を開発し販売する【販 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:12か月前
LHR・総合的な探究の時間 制服着こなしセミナー・進路講演会先日、1年生対象の制服着こなしセミナーや進路講演会がありました。 制服着こなしセミナーでは、制服を正 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
LHR・総合的な探究の時間 3年次人権教育講演会「踏み出せ!未来を生きる若者へ」プロレスラーの片山明さんをお招きして、「踏み出せ! 未来を生きる若者へ」という演題で講演をしていただ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前
LHR・総合的な探究の時間 普通科1年 瀬戸内市オリジナル新SDGsカード完成!普通科1年次生は昨年6月の総合的な探究の時間に拝聴した講演「瀬戸内市が目指す『しあわせ』な地域づくり 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:1年前