セトリー 2年保育・食物コース ファッションショー先日、2年保育・食物コースで食物を専攻する生徒が、1、2学期に取り組んで制作したアウターパンツとトー 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:3か月3か月前
トピックス 2年保育・食物コース テーブルマナー実習3月6日(木)に生活ビジネス科2年保育・食物コースの生徒が、牛窓にあるホテルリマーニでテーブルマナー 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:3か月3か月前
LHR・総合的な探究の時間 生成AIを活用して課題解決へ先日、1年次セトリーでは「生成AI」の活用方法について、株式会社MoMo 伊藤 翔氏に講義していただ 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:3か月前
LHR・総合的な探究の時間 朗読大会・ビブリオバトルに向けて先日、1年次・2年次ともにLHRの時間に朗読大会・ビブリオバトルの予選会がありました。 1年次は古典 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前
トピックス 授業風景(2年保育食物コース)ある日の2年生活ビジネス科保育食物コースの授業の様子をお届けします。 2年次の保育食物コースは2グル 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前
LHR・総合的な探究の時間 セトリー医療・看護グループ 最後の活動報告発表先日、2年次普通科のセトリー医療・看護グループ6名が、邑久小学校で最後の活動発表を行いました。 邑久 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前
LHR・総合的な探究の時間 「瀬戸内市魅力かるた」寄贈1年次生活ビジネス科の生徒がセトリーの時間に作成した「瀬戸内市魅力かるた」は、瀬戸内市役所や瀬戸内市 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前
LHR・総合的な探究の時間 2年次普通科 セトリー医療・看護グループ 校外発表先日、2年次普通科のセトリー医療・看護グループ6名が、ハンセン病国立療養所「長 島愛生園」(瀬戸内市 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前
LHR・総合的な探究の時間 1年生 百人一首大会の開催1年生が1月21日(火)に百人一首大会の班予選を、23日(木)の放課後にクラスチャンプ決定戦を行いま 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:4か月4か月前