邑久高等学校ホームページ

百人一首練習

投稿者: oku01 投稿日:

邑久高校では毎年1月に、1年次生全員で百人一首大会を開催しています。しかし今年度は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、全体開催をとりやめ、クラスごとに距離を保った上で、少人数で静かな百人一首に取り組んでいます。

広い部屋で換気をしながら、3~4人班で机に並べ、読み上げもCDで行います。冬休みに覚えた札を静かに見つめ、取れた喜びも、逃した悔しさも、声には極力出さずにジェスチャーで表します。例年とは違う百人一首にはなりましたが、生徒たちは楽しそうに取り組む中で、和歌への関心を高めていました。

古典の授業で練習した上で、明日のLHRで予選を行い、その結果で班を取り札の数に応じて組み直し、来週のLHRで本選をして、クラス最優秀者を決めます。

カテゴリー: 授業