邑久高等学校ホームページ

SDGsに関する講演会

投稿者: oku01 投稿日:

7月31日(金) 地域探究学習に取り組む生徒、社会課題に関心のある生徒60名を対象に、JTB岡山支社の松田敏弘さんを講師に招き、SDGs講演会を実施しました。盛りだくさんの充実した内容で、切実な社会課題を知って刺激を受けたらしく、休憩時間になっても世界の問題や未来について話し合っていたグループもありました。明日からの行動を少しずつ変えるヒントを手に入れた邑久高生たちでした。
★生徒の感想より
「苦しむ人、政治の矛盾など、色々聞いて、自分たちの未来がどうなってしまうのか、とても不安に思った。しかし、その不安をなくそうと頑張っている人もたくさんいた。これから自分に出来ることはとても小さなことかもしれないが、小さなことを積み上げて少しでも世界の問題について考えていこうと思う。」
「17の目標は全てつながっていると先生が言っていて、自分もその通りだと思った。どれかをおろそかにしても、一つだけに力を入れても意味がない……、小さなことかもしれないが、身近なことからしていきたい。」

カテゴリー: 授業進路