邑久高等学校ホームページ

2年保育・食物コース 特別養護老人ホーム せとうちとのオンライン交流会

投稿者: oku01 投稿日:

2月2日(水)に瀬戸内市にある特別養護老人ホーム せとうちの利用者さんとオンラインで交流会を行いました。1月12日(水)に一度オンラインで施設の様子や介護の仕事について伺い、その後、生徒たちが利用者さんと一緒に楽しめる交流会の準備を行いました。
レクリエーションを行う班は〇×クイズやジェスチャーゲームなど、どんな内容ならば楽しんでいただけるか考え、また、オンラインでの実施のため伝え方も試行錯誤しました。職員の方々のサポートもあり、どのレクリエーションも一緒に楽しく取り組んでいただけました。ぬりえを作った班はカレンダーにしてプレゼントしました。ぬりえが大好きな方もいらっしゃるようで、喜んでいただきとても嬉しいです。最後に歌のプレゼントをしました。当初は歌う予定で練習をしていましたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、手話歌にしました。途中、ハンドベル演奏やメッセージなども掲示して、これからも元気に過ごしていただきたいというメッセージを込めて演奏しました。
こういった試みが初めてなため生徒たちも悩みながら取り組んでいました。しかし、学校で学習した成果を披露する機会を与えていただき、大きく成長することができました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 授業