邑久高等学校ホームページ

【情報ビジネスコース・課題研究(販売コース)】

投稿者: oku01 投稿日:

3年生・情報ビジネスコースの生徒が「課題研究」の授業で、瀬戸内市で作られている「ビーツ」を使った商品開発を行っています。
本日は、株式会社バイトマークの江草聡美様をお迎えし、食生活や健康のことについて講演をしていただきました。江草様は元アナウンサーであり、現在は野菜ソムリエとしてもご活躍されています。
江草様ご自身の経験を交えながら栄養や健康について楽しく学ぶことができました。特に、「食が整えば身体が整う」、「身体が整えば心が整う」といった内容が印象に残りました。また、ビーツのジャムをかけたヨーグルトを試食しました。生徒は、「色は鮮やかで美味しそうに見えたけど、甘さが足りなかった。」等と話していました。
今回学習したことをもとに、身体に優しく、安全・安心な商品を開発していきたいと思います。
江草様、本校生徒のためにありがとうございました。