邑久高等学校ホームページ

1年次3学期の様子

投稿者: oku01 投稿日:

1年次の3学期の様子をまとめて掲載します。

まずは普通科の様子です。

普通科では、2年次で取り組むセトリー活動の引継ぎ会がありました。

先輩方が今年度取り組んだセトリー活動で大変だったこと、注力した方が良いことなどを教えてもらいました。

来年度はどんなセトリー活動になるか楽しみですね。

また、一部メンバーが代表して、牛窓中学校にSDGsカードゲームの出前授業に行きました。

SDGsカードゲームの出前授業は久しぶりだったため、生徒たちは緊張気味でしたが、1年間の集大成として進行をしっかりとこなしていました。

 

生活ビジネス科では、プレゼンテーション講座がありました。

キッズコーポレーションさんに来校していただき、プレゼンテーションをするうえで意識すること、方法などを教えていただきました。

その後、班になって3分間の模擬プレゼンを行いました。

身振り手振りを付け加えていたり、抑揚をつけて分かりやすく表現していたりと工夫しながら練習していました。聴き手側もしっかり傾聴していました。【地域おこし協力隊:神谷】