NIE(2年次)

昨年12月に行われた2年次の読書会の時間は、NIE講座でした。
NIEとは、学校などで新聞を教材として活用する活動です。今回は山陽新聞の学習支援サイト「キミスタ」を活用して、自分の進路に関係する記事についてまとめ、紹介する活動をしました。
生活ビジネス科は瀬戸内魅力新聞の制作に取り組んでいて、また普通科ではセトリーの活動で各グループともに様々な地域課題に取り組んでいるので、このNIEの時間はメディア・リテラシー(情報等を読み解く能力)を養う時間になりました。
明日からは前期特別入試です。受験生の皆さんは気を付けてお越しください。【地域おこし協力隊:神谷】