キャリアスタディ「敬語カードで敬語マスターに!」

3年次選択科目「キャリアスタディ」(学校独自科目)では将来のキャリア形成に向けて、国語・数学・英語の教員が共同で実社会につながるための授業を行っています。
11月20日(水)の授業では、社会人として身につけておくべき「敬語」について、苦手意識を持っている生徒が多いことから、班ごとに邑久高校オリジナルの「敬語カード」を使って、ゲーム形式で敬語の学習に取り組みました。
1枚のカードの表に動詞の基本形、裏には左側に赤字でその動詞の尊敬語、右側に青字で謙譲語が印刷されています。生徒はお互いに出題しながら正解ポイントを競い合い、楽しみながら敬語に親しむことができました。
春から就職する人、進学する人、様々ですが、社会に出たときに相手に応じてふさわしい言葉が使えるようになるといいですね。