邑久高等学校ホームページ

長島愛生園を訪問して

投稿者: oku01 投稿日:

セトリー「看護・医療」グループの生徒たちが5月23日に長島愛生園を訪問しました。

長島愛生園歴史館や納骨堂、収容桟橋など園内を巡りながら、ハンセン病と園内での療養生活がどんなものだったかについて学芸員の木下氏に教えていただきました。

その後、喫茶さざなみハウスで文集「愛生」を少し読ませていただき、国立療養所長島愛生園で土居看護部長からハンセン病療養所での看護の仕事について教えていただきました。

生徒からは「実際に愛生園を訪問してみて、調べ学習をしていた時よりも更にハンセン病や療養生活について深く知ることができた。」「当時の患者さんの家族への色々な思いを感じることができた。」といった声を聞くことができました。【地域おこし協力隊:神谷】