邑久高等学校ホームページ

3年保育 未来のパパ&ママを育てる出前講座

投稿者: oku01 投稿日:

 11月2日(水)3・4限に山陽学園大学 看護学部 那須明美先生をお招きして、妊娠・出産に対する正しい知識や赤ちゃんとの関わり方を教えていただきました。
 前半の講義では、性感染症やデートDVなど自分やパートナーを大切にすることについてお話をいただきました。後半は妊婦体験や沐浴などの体験を行いました。妊婦体験では大きなお腹を支えながら歩いたり座ったりする動作を体験しました。沐浴では最初に那須先生がされるのを見ながら手順を確認し、2〜3人にわかれて実践しました。保育検定で身につけた衣服の着脱やおむつ替えなども行ない、「温かいね、さっぱりするね」などと声をかけながら、協力して行っていました。今回の授業を通して、自分自身もこうやってお世話をしてもらいながら大きくなったことを感じており、温かい空気の中、授業を終えることができました。
 実施に際してお世話になりました、那須先生、備前保健所の皆様、本当にありがとうございました。学んだことを忘れずに今後にいかしていきたいと思います。

カテゴリー: 授業