邑久高等学校ホームページ

「POP講習会」実施!!

投稿者: oku01 投稿日:

7/22(金)1年生の補習の時間に、倉敷芸術科学大学(デザイン学部デザイン芸術科)の後藤秀典教授をお招きし「POP講習会」を開催しました。
後藤教授から、「どうすれば、読んでみたいと思わせられるか」「誰に伝えたいのか」「どのように表現するのか」を丁寧に教えていただきました。

 

★講習会を終えて、生徒の感想★

〇本の内容によってPOPの配色や配置を変え、見た人が「読みたい!」と思えるデザインにする方法や、一目で、その本のイメージが生まれるように表現することの重要性を学びました。
〇本の印象は、POPで決まるので、人の目につくようにデザインを考えることが大切だと分かりました。

夏休みを利用し、たくさんの本に出会い、知識だけでなく読み味わうことの楽しさを実感してくれることを期待しています。

カテゴリー: 授業