「作文演習」で作成した3年生の作品が載っています。

瀬戸内市立図書館友の会 せとうち・もみわフレンズから発行されている「瀬戸内市の現代詩 ことばの広場2」に3年生の作った詩が掲載されました。
昨年度に引き続き、国語の「作文演習」の授業の中で詩の作成に取り組みました。作ったのはちょうど梅雨明け前の雨の降る日でした。
雨を表す言葉について学習した後、窓の外を降る雨を眺めながら、自分の思いを詩にしました。短い詩、長い詩、共作した人もいれば、一人で何編も作った人もいました。
それらの中から選ばれた詩12編が掲載されています。高校生のみずみずしい感性や素直な心のつぶやきにぜひ触れてみてください。