令和3年度 NIE(News Paper in Education 教育に新聞を) を実施しました。

9月21日(火)のLHRの時間において、全学年で NIE活動をしました。
3年生は進学・就職の試験を控えているので、各自の進路に関わる記事を探し、志望理由と関連付けた文章を書くという課題に取り組みました。なかなか直結する記事が見つからず、何度も新聞を取り換える生徒もいましたが、真剣に取り組む姿が見られました。
1、2年生は関心のある記事選び、「要約」することから始め、自分の意見だけでなく友だちの意見も聞くという課題に取り組みました。情報や意見を共有することで、少しでも視野が広がればいいと考えています。
1年生は新聞を読むだけでなく、クロームブックを使って言葉の意味や記事の背景を調べることも出来ました。10月には地域の人にインタビューをする「聞き書き」活動もあります。NIE活動を通して視野を広げたり、地域や社会全体に関心を持ったりする機会になってほしいと考えています。