邑久高等学校ホームページ

ICTを活用した数学の授業

投稿者: oku01 投稿日:

普通科1年次生の数学Ⅰの授業で、最近勉強した三角比の知識をつかって身近なものを測量する授業を行いました。
最近はスマートフォンの計測アプリを使うと簡単にものの長さや角度を求めることができます。
今回は千町会館の入り口の面積をみんなで計算してみました。同じ面積でも求め方が人それぞれでどれが正しいのか意見が飛び交いました。

カテゴリー: 授業