作成者別アーカイブ: oku100

平成25年度集まれ科学好き

平成26年1月26日(日)2年次生の邑友タイム課題研究班16名(4グループ)が, … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成25年度集まれ科学好き はコメントを受け付けていません

第6回 瀬戸内市民音楽祭

1月26日(日)瀬戸内市中央公民館で第6回瀬戸内市民音楽祭がおこなわれました。 … 続きを読む

カテゴリー: 部活動 | 第6回 瀬戸内市民音楽祭 はコメントを受け付けていません

平成25年度学校保健委員会総会を開催しました

1月23日(木) 学校医の那須先生、中川先生、学校歯科医の水野先生、学校薬剤師の … 続きを読む

カテゴリー: 校内風景, 行事 | 平成25年度学校保健委員会総会を開催しました はコメントを受け付けていません

第2回 岡山まちの夢 学生アイデアコンテスト

岡山県中小企業団体中央会が主催のこのコンテストは、「街の未来デザインを描こう」を … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 生徒会 | 第2回 岡山まちの夢 学生アイデアコンテスト はコメントを受け付けていません

第2回邑久高ビブリオバトル 決勝戦 を開催しました。

近年ブームになっている「ビブリオバトル」を、今年も開催しました。国語科と図書課の … 続きを読む

カテゴリー: LHR・総合的な学習の時間, 授業 | 第2回邑久高ビブリオバトル 決勝戦 を開催しました。 はコメントを受け付けていません

3学期始まる

平成26年1月8日(水)、3学期始業式がありました。 猪木校長から、自身の子ども … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 3学期始まる はコメントを受け付けていません

クリスマスコンサートを開催しました

12月24日、図書課主催のクリスマスコンサートを図書室で開催しました。今年は3年 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 行事 | クリスマスコンサートを開催しました はコメントを受け付けていません

美作・津山地域研修旅行にいってきました。

あさのあつこ「ミステリーツアー」を中心に   12月20日、課題別研究 … 続きを読む

カテゴリー: 授業, 行事 | 美作・津山地域研修旅行にいってきました。 はコメントを受け付けていません

瀬戸内海から学ぶシンポジウム

2013年12月13日(金) 本校を会場として『第2回瀬戸内海から学ぶシンポジウ … 続きを読む

カテゴリー: LHR・総合的な学習の時間, 授業, 行事 | 瀬戸内海から学ぶシンポジウム はコメントを受け付けていません

非行防止講演会

2学期終業式の後、瀬戸内警察署生活安全課長の馬場さんから非行防止についてのお話が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 授業 | 非行防止講演会 はコメントを受け付けていません