2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
カテゴリー別アーカイブ: 学び合い
日本・アジア青少年国際交流
2月26日(火)に、「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」で瀬戸内市を訪れて … 続きを読む
清麻呂セミナー 平成30年7月30日(月)~8月1日(水)
平成最後の夏休み、7月30日から8月1日の2泊3日で1年次生国公立進学コースのう … 続きを読む
カテゴリー: 学び合い
清麻呂セミナー 平成30年7月30日(月)~8月1日(水) はコメントを受け付けていません
第2回公開授業研究会
平成26年11月20日(木),第2回公開授業研究会を開催いたしました。岡山県内は … 続きを読む
わくわく理科講座③「昆虫の標本づくり」
「わくわく理科講座」の第3回めが8月23日(土)に行われました。 今回は“理科” … 続きを読む
第1回 瀬戸内市内中学校高等学校教科研究会 開催
平成26年7月30日(水)邑久高校で第1回瀬戸内市内中学校高等学校教科研究会が開 … 続きを読む
第2回公開授業研究会
平成25年11月19日(火)第2回公開授業研究会が開催されました。県内はもとより … 続きを読む
邑久高校にて生物教育研究会を開催しました。
11月1日(金)、邑久高校にて生物教育研究会が行われました。 県内の生物担当教員 … 続きを読む