LHR・総合的な探究の時間 図書館でセトリー&課題研究の成果展示を行っています本校の向かいにある瀬戸内市民図書館の2階にあるスタディールームで、セトリーと課題研究で取り組んできた 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:8か月前
トピックス 美術重視モデル&看護重視モデルのコラボでポスターを制作昨年、瀬戸内市邑久町福谷にある「おおまち助産院」の依頼を受けて制作した、助産院の広報用ポスターに関す 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:8か月8か月前
LHR・総合的な探究の時間 読書会(1年次)昨年12月に行われた1年次の読書会では、複数の本の冒頭部分を読み、班で話し合いながら、本の続きを自由 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:8か月8か月前
LHR・総合的な探究の時間 NIE(2年次)昨年12月に行われた2年次の読書会の時間は、NIE講座でした。 NIEとは、学校などで新聞を教材とし 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:8か月8か月前
授業 人物クロッキー(普通科2年生 美術重視モデル)昨年秋にあった公開授業週間の授業紹介シリーズ第3弾です。今回は美術です。 ③ 人物クロッキー(普通科 続きを読む… 投稿者:oku01 投稿日時:8か月前