邑久高等学校ホームページ

3年就職内定者説明会

投稿者: oku01 投稿日:

1月29日(月)3年就職内定者が最後の就職指導の講義を受けました。4月からスタートし、間に休校を挟みながらも、応募前見学、応募先決定、履歴書作成、面接練習を経て、希望する企業から内定を頂くことができました。就職活動を通して、社会で仕事をしていくことへの自覚が生まれ、その成長ぶりは顔つきや姿勢にも表れていました。

今日は、4月からの就職を目前に、仕事をする上での心構えや注意することについて、3年就職担当の小野敏之教諭がひとつひとつ説明し、どのように振る舞えばよいかといった助言を生徒に伝えました。

1年の頃から指導して来た小野教諭にとっても、これが生徒に伝える最後の講義となります。小野教諭の熱い気持ちが生徒にも伝わり、みんな背筋を正して、熱心にメモを取りながら真剣に聞いていました。

就職おめでとうございます。4月からの活躍を応援しています。

カテゴリー: 行事進路