邑久高等学校ホームページ

動画づくりのために

投稿者: oku01 投稿日:

情報ビジネスコースの移住チームが課題研究で牛窓へ校外学習に行き、唐琴通り班とテレモーク班の2手に分かれて動画づくりの素材を集めました。

 

*唐琴通り班

前回の校外学習で、唐琴通りを高校生が歩いている姿を見て声をかけてくださり、また少し前の授業で移住者インタビューを行った際にも快く応えていただいた、【自家焙煎スペシャリティコーヒーと焼き菓子、絵本のお店「CHONT」さん】にお邪魔させていただきました!

素敵な空間で生徒たちは楽しそうにお店を拝見していました。また赤ちゃん連れのお客様がいらっしゃり、生徒たちも癒されていました。

お話もさせていただきありがとうございました!

 

*テレモーク班

こちらも前回の校外学習で少しだけ立ち寄っただけだったため、もっと追加の素材を集めたい!ということでテレモーク内のお店を拝見したり、目の前の海で素材集めをしたりしていました。

 

お忙しい中で快く高校生を受け入れてくださり、またご協力いただきありがとうございました!

2学期からはインタビューや集めた素材を基に、移住フェアに向けたパンフレットと動画づくりにとりかかります。素敵なものが作ってくれることを楽しみにしています。【地域おこし協力隊:神谷】