邑久高等学校ホームページ

海外ホームステイ

投稿者: oku01 投稿日:

先日、瀬戸内市からの支援金をいただいて、生徒2人がオーストラリアに研修(2週間)へ行きました。現地では、「日本語禁止・英語オンリー」のルールで生活していて、帰国後久しぶりに日本語を話したそうです。

「他の留学生ともスポーツなどで交流できたし、家族ともBBQをして打ち解けられた」

「日本の観光地などでも、困っている外国人がいたら助けてあげたい」など、多くの体験を通して、成長したようです。

帰国後、友達や教員にたくさんお土産話を聞かせてくれました。

海外へのホームステイが良い経験になってよかったです。