邑久高等学校ホームページ

角川ドワンゴ学園N高/S高生との交流会がありました

投稿者: oku01 投稿日:

8月7日に角川ドワンゴ学園N高/S高生との交流会がありました。

角川ドワンゴ学園N高/S高生は瀬戸内市と包括連携協定を結ばれており、『地域・企業連携プログラム:瀬戸内市まるごと体験ツアー 〜地域と魅力をデザインする4日間〜』の宿泊研修を実施されました。

プログラムの一環として本校を訪問し、普通科2年次生徒8名が昨年制作した「瀬戸内市オリジナルSDGsカードゲーム」の体験講座を行い、県外の高校生と交流・協力しながらSDGsと地域課題解決への理解を深めました。

本校生徒が進行とファシリテーターを務め、仲良く楽しみながら課題解決の案を出し合っていました。

それぞれの班で一番良かった案を発表した後は、翌日にコンクールを控えた吹奏楽部のプレ演奏を聴いていただき、「良かった!」と言ってくださいました。

最後お見送りをする際には握手をしていたり、バスが見えなくなるまで手を振っていたりと、とても仲良くなることができて良かったです。【地域おこし協力隊:神谷】