「食育紙芝居」完成!

7月30日(火)瀬戸内市立福田保育園で、本校文学部が依頼を受けて去年制作した食育の紙芝居を4歳児・5歳児のこどもたちに向けて読み聞かせをしました。
最初に園長先生が野菜の説明をして、生産者の方がかぼちゃが大きくなるまでの映像を見せてくださり、木徳神糧の方がお米の紹介をされました。最後に、本校文学部3年次の生徒が紙芝居「次世代を育む瀬戸内市の食」を大きな声ではきはきと上演しました。
その後、こどもたちと同じテーブルを囲んで、夏野菜のカレー、大学かぼちゃ、スイカの給食を一緒に食べました。こどもたちは素直に反応しながら聞いてくれてとてもかわいかったです!