「SDGsカードゲーム」インタビュー🎤

3/2(木)普通科1年生6名(全体ファシリテーター)が、市役所・企画振興課の方からインタビューを受けました。
今回のインタビューの内容は、瀬戸内市と協働して行っている「瀬戸内市オリジナルSDGsカードゲームの制作」にあたって、カード制作で苦労したことや小学校に出前授業に行って感じたこと、カードゲームの制作を通して学んだこと…などの率直な気持ちを回答するというものでした。
生徒の回答)
- みんなでカードのイラストを描くのが楽しかった。
- 大勢の前で話すことは緊張したけれど、とても良い経験になった。
- SDGsの17全てのゴールを理解したうえで、全体ファシリテーションを行いたかった。機会があれば、またやりたい。
- カードゲームを通して瀬戸内市について知ることができて良かった。
- 人前で話すという貴重な体験ができて良かった。
- 人前で話すのは苦手だったが、改善されたと思う。