【文化放送委員】邑久高のLHR!

【文化放送委員】こんにちは、1年2組の文化放送委員です。
今回は、1/17(火)の7時間目に行ったLHRの紹介をします✍
私たちのクラスでは、「マシュマロ・チャレンジ」に挑戦しました。
20本のパスタとマスキングテープ(90㎝)と、ひも(90㎝)のみを使い、18分の制限時間で、グループで協力し高い位置にマシュマロを設置し、勝敗を競うというゲームです。
頭を使ったゲームだったので、疲れたけど、今まであまり話したことがない人と協力することができて、一層良いクラスの雰囲気になりました☆活動中は、皆とても楽しそうな表情で、心の距離が縮まったように感じます。(仲間割れしたチームもあったみたいですが…)
最後に、優勝チーム(記録50㎝)の人にインタビューもしました。
☆同じチームの人とあまり話したことがなく、話し合いができるか不安だったけど、お互いに「こうした方がいいかな?」「もうちょっとこうしよう!」などの声をかけあうことができたおかげで優勝できて嬉しかったです!!!