邑久高等学校ホームページ

ハロウィンキャンプ・イン・黒島

投稿者: oku01 投稿日:

10月31日(日)瀬戸内市の無人島・黒島を舞台に「ハロウィンキャンプ・イン・黒島」に2年生8名がスタッフとして参加しました。黒島活性化協議会・瀬戸内市観光協会に声をかけていただき、企画やスケジュールを決める段階から関わってきた小学生対象のイベントです。30度を超える暑さの中で下見をしたり、文字通り白紙からチラシを作成したりと、生徒たちはがんばっていました。
ハロウィンをテーマに、カカシや食器を作るための材料を現地で調達し、ウォークラリーでは山道をかき分けて進み、食器もラップを巻いて使い、電気も水道もガスも無い黒島ならではの活動を満喫しました。午後はヴィーナスロードをたどり、海岸清掃を協力して行い、いつまでも訪れたい黒島をみんなで作っていく活動を終えました。午前中は雨も降って不安もありましたが、生徒たちは終始、明るい笑顔でゲストの小学生たちを楽しませ、急に合唱の声が聞こえたり、一緒になって遊びつつも、元気のない子を気遣うなど、すてきなお姉さんとして活躍していました。
島内の山道の整備、竹の切り出し作業、食事や水の管理などの手のかかる段取りや、ドローンによるすてきな撮影など、手を抜かずに取り組まれる、黒島を愛する地元の皆さんの熱意にも触れることができました。貴重な体験をありがとうございました。

 

カテゴリー: 行事