邑久高等学校ホームページ

牛窓中学校 出前授業

投稿者: oku01 投稿日:

 

7月8日(木)本校の矢野祥子教諭が牛窓中学校に出前授業に伺ってきました。3年生の生徒35名を対象に、「書いて話そう!~面接対策講座」と題し、伝えたいことを3つのポイントでまとめて、相手にわかりやすく伝える方法について学習しました。

面接で聞かれる志望動機を例に、「過去・現在・未来」パターンや「自分・相手・自分&相手」パターンといった3つのポイントでまとめると、わかりやすくなることを説明した後、実際に書いてみました。書いたものを見て回ってアドバイスや添削をした後、書いた内容を話すときの声の出し方について学習します。「姿勢・発声・話し方」を、イラスト(本校美術部の福池さん画)を見ながら確認して、実際にペアで声に出して読んだところ、どの生徒も積極的に声を出して生き生きと活動していました。

これらのポイントは面接のときだけでなく、人とコミュニケーションを取るときのポイントでもあります。今日お伝えした内容を日常生活で話すときにも役立てて、相手と良い関係を作ってほしいと話して、出前授業を終わりました。

中学生の皆さんはこれから高校進学に向けて準備を進めていくということで、今日の授業でその一端が伝わればと思います。本校では様々な教科で中学校への出前授業を行っています。中学校の先生方でご興味がありましたら、ぜひ広報室までお問合せください。

 

 

カテゴリー: 行事