去る9月22日、岡山県立図書館で開催された「ビブリオバトル」に、1年生の鵜島匠君が参加しました。
ビブリオバトルとは、みんなで集まって5分で本を紹介。そして,読みたくなった本(= チャンプ本)を投票して決定する、スポーツのような書評会です。始まりは2007年、京都大学情報学研究科共生システム論研究室の輪読会とされ、今、全国で学生だけでなく大人にいたるまでブームになっています。
当日は県下の中高校生6人が参加しました。鵜島君は夏休みに読んだ『怒らない技術』(嶋津良智著)を紹介しました。ビジネス書ですが、日常生活の中で「怒らない」ということをいかに実行するか、大変参考になったと発表しました。
残念ながら入賞は逃しましたが、大勢の聴衆の前での発表は良い経験になったと思います。
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿