美術部 夏期造形講習会参加&国際化対策推進広報用ポスター最優秀賞受賞

この夏、美術部3年の河本凜々さんが、広島YMCA芸大美大受験科の「夏期造形講習会(7/27~8/12)」に参加しました。
今回は瀬戸内市の「世界を目指す邑久高生応援事業補助金制度」を活用させていただいたこともあり、広島市に滞在してじっくりと美大の受験課題対策に励むことができたようです。慣れない地で毎日作品制作に打ち込むことで、技術面のみならず精神面においても大きな成長がみられ、とても貴重な体験となりました。
また、河本さんは、外国人の不法滞在防止をテーマに、岡山県国際化対策連絡協議会と岡山県警察が共催で募った「国際化対策推進広報用ポスター」のコンクールで、見事最優秀賞に輝いています。
河本さんは夏休みに岡山県警察本部で行われた表彰式へ出席し、新聞の取材では「不法滞在や不法就労している人がドキッとするようなデザインにしました。多くの人に関心を持ってほしいです。」と話しています。
河本さんの作品は、今後ポスターとして県内の警察署や公共施設等に張り出される予定になっており、啓発に一役買うことになりそうです。