邑久高等学校ホームページ

家庭クラブ指導者養成講座

投稿者: oku01 投稿日:

生活ビジネス科2年 保育・食物コースの生徒2名が、令和7年度岡山県高等学校家庭クラブ指導者養成講座 及び 岡山県高等学校家庭クラブ総会に参加しました。

岡山県内の家庭科を学ぶ高校生が集まり、総会の後は全国大会の報告、体験講座、生徒分科会などを行いました。

生徒分科会ではグループに分かれて各校の家庭クラブ活動の紹介をし、「家庭クラブ活動の活性化を目指して」というテーマのもと、話し合いをしました。その中で、他校の生徒とも交流を深めることができました。

また体験講座では、「ユニット折り紙」と「ねこ箱」作りに挑戦しました。ユニット折り紙では、ふた・底のそれぞれ4枚の折り紙でパーツを作成し、組み立て、手作りの箱を完成させることができました。