邑久高等学校ホームページ

救命救急講習会

投稿者: oku01 投稿日:

考査最終日に瀬戸内消防署から4名の方に来ていただき救命救急講習会が開催されました。参加したのは各部活動の代表と教員で、命に係わることのため、真剣に話を聞き、心臓マッサージやAEDの使い方などを実践しました。

参加した生徒のひとりは「とっさに行動できるかわからないが、備えが大切だと思った」と感想を述べていました。邑久高校では毎年、事故防止の観点からこのような講習会を行っています。

これから熱中症などが起こりやすい季節になりますが、安全に気を付けて頑張ってもらいたいと思います。