ボランティア活動報告📢

3月21日(祝)第1回ティラノサウルスレースボランティア
邑久浄化センターで行われた第1回ティラノサウルスレースのスタッフとして生徒4名が参加しました。
当日の準備の段階では小雨の降る中でしたが、なんとか開催できました。生徒たちはコースを区切るテープを引いたり、販売する飲み物を出したり、選手の招集やゴールテープの係など、レースの運営に大きく関わらせていただきました。
最初と昼にはラジオ体操をする時間があり、手足を伸ばしている姿はとてもかわいらしいものでした。大人も子供も全力で走る姿や応援する姿は、多くの笑顔に溢れており、楽しい時間となりました。お世話になった関係者の方々、ありがとうございました☆