2年次表現力LHR

5月28日(水)の7限に表現力LHRで2年次はディベートを行いました。

最初に「田中さんのジレンマ」という読み物資料を読んで、息子のためにとった田中さんの行動について賛成と反対の両方の立場に立って、自分の考えをワークシートに書きました。

clip_image002clip_image004

その後、班に分かれて、賛成・反対それぞれの立場について話し合って考えを深め、班同士でディベート対決をしました。

clip_image006clip_image008

最終的に合同班で意見を一つにまとめて発表し、最後に個人で振り返りを記入しました。

「命かルールか」という難しいテーマでしたが、自分の考えだけでなく、様々な立場に立っての考えについて、活発に話し合うことができました。

今回の活動を通して、自分の考えをまとめ、しっかり主張する力を養うことができたのではないかと思います。さらにステップアップした第2回が冬に予定されています。

カテゴリー: お知らせ, 授業   パーマリンク

コメントは受け付けていません。