図書委員交流会

5月24日(土)に大安寺中等教育学校で開催された図書委員交流会に、本校図書委員3名が参加してきました。

いろいろな学校の生徒で班を作って、自己紹介をした後、「文化祭の企画を考える」というテーマで、それぞれの班で話し合い、協力し合って、企画発表を行いました。

「ベストブックバトル」「怪談」「お菓子作り」「本の宝探し」など、様々なアイデアが出され、ベストアイデアを投票で選びました。

clip_image002clip_image004

茶話会の中で、各校の図書委員会の活動の紹介を行いました。

本校は、昨年「本の世界を飛びだそう」というテーマで、本に出てくる料理を作ったり、小説の舞台を訪ねて謎を解くミステリーツアーを行ったりしたこと、文化祭でのブックカバーやしおり作りなどについて紹介しました。

clip_image006clip_image008

本校図書委員が担当した閉会の挨拶で、「いろいろな学校の活動の様子を聞くことが出来て、今後の自分の学校での図書委員会の活動に、大変参考になりました。」との感想が発表されました。

今回の交流会での体験を生かして、今後の図書委員会の活動をより充実したものにしたいと思います。

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。