5月8日、サイエンスナビゲーターでご活躍されている桜井進先生を本校にお呼びして、「アインシュタインがドラえもんのポケットをのぞいたよ」という題でお話をして頂きました。
アインシュタインの「相対性理論」と藤子・F・不二雄の「ドラえもん」
ーー 一見すると関係の無いようなこの2者を、桜井先生が分かりやすく、そして、感動的に結びつけてくださいました。
2112年9月3日にドラえもんが誕生するという夢物語が実現するかもしれない、また、この世の中は数学によって支配されているということが分かりました。
最後には代表生徒にサイン入りの桜井先生の著書をプレゼントしてくださいました。
桜井先生には公演後、午後も物理選択生を対象に講演をして頂き、非常にたくさんの質問にも答えて頂きました。
【生徒の感想】