『高校生「県産材活用」UD整備事業』 多目的室「ちまち」の完成記念式

平成24年2月15日

2月15日,多目的室「ちまち」の完成記念式が,阿部教育次長様,神宝同窓会長様はじめ多くの関係者の方々にご出席いただき,盛大に執り行われました。

県産材がふんだんに使われたこの「ちまち」は,やさしい木の香りに包まれ,また至る所にユニバーサルデザインが取り入れられています。

 DSC_0050 

O・K・U・D委員長の小関 佑佳さん(3年)は,「裸足になって木に触れてもらい,学校と地域をつなぐ空間になってほしい」とあいさつしました。

完成記念のテープカットに続き,「おかやま森の大使」の國友 彩葉 様 から,O・K・U・D副委員長の仲正 愛未さん(3年)に記念プレートが贈呈されました。

DSC_0076  IMG_2329

2月17日からは,生徒にも開放され,食堂としての使い方の他に,教室としても利用されます。

カテゴリー: お知らせ, 行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。