作成者別アーカイブ: oku100

文学部 部誌「桜花2018」が文芸道場おかやま(県大会)で入賞しました。

9月30日開催予定だった、岡山県の文学部・文芸部が一堂に会して行われる「文芸道場 … 続きを読む

カテゴリー: 部活動 | 文学部 部誌「桜花2018」が文芸道場おかやま(県大会)で入賞しました。 はコメントを受け付けていません

総合進学コース1・2年 マナー講習会

  12月12日(水)7限に総合進学コース1・2年生 約180名を対象に、岡山情 … 続きを読む

カテゴリー: LHR・総合的な学習の時間 | 総合進学コース1・2年 マナー講習会 はコメントを受け付けていません

教職員生徒指導研修

12月4日(火)に、教員による生徒指導研修が行われました。 「生徒指導」と聞くと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 教職員生徒指導研修 はコメントを受け付けていません

人権教育研修

12月4日(火)、岡山県教育庁人権教育課より守安先生、横山先生にお越しいただき、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 人権教育研修 はコメントを受け付けていません

後期生徒会役員選挙

11月19日後期生徒会役員選挙がありました。今年度もいろいろな生徒が邑久高校をよ … 続きを読む

カテゴリー: 生徒会 | 後期生徒会役員選挙 はコメントを受け付けていません

3年次進路講演会

  11月14日(木)、3年次生徒を対象に、国語の発展学習を兼ねた進路講演会を実 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年次進路講演会 はコメントを受け付けていません

地域学 地域産業グループが「観光ツアー」を企画・実施しました。

 11月10日(土)~11日(日) 1泊2日で、瀬戸内市牛窓町及び吉備中央町をめ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 地域学 地域産業グループが「観光ツアー」を企画・実施しました。 はコメントを受け付けていません

ビブリオバトル岡山県大会に出場しました。

 11月3日(土)、岡山県立図書館において開催された、ビブリオバトル県大会に2年 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ビブリオバトル岡山県大会に出場しました。 はコメントを受け付けていません

11月7日(水) キャリア講演会(1・2年総進、3年就職・専門学校希望者)

11月7日(水)7限に竹下しんいち先生をお迎えして、キャリア講演会を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月7日(水) キャリア講演会(1・2年総進、3年就職・専門学校希望者) はコメントを受け付けていません

11月2日、6日~8日 瀬戸内市の野菜を使った調理実習

 1年生家庭基礎の授業で「瀬戸内市の野菜を使った調理実習」を行いました。今年度は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11月2日、6日~8日 瀬戸内市の野菜を使った調理実習 はコメントを受け付けていません