作成者別アーカイブ: oku100

第2回オープンスクールにご参加ありがとうございました。

10月3日(土)第2回オープンスクールが行われました。生徒会執行部による学校紹介 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 第2回オープンスクールにご参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

ヨット部 第71回国民体育大会壮行式

9月26日(月)、ヨット部の世界選手権出場壮行式がありました。 邑久高校ヨット部 … 続きを読む

カテゴリー: 部活動 | ヨット部 第71回国民体育大会壮行式 はコメントを受け付けていません

平成28年度 「第68回 千町祭」 チマフェス2016 ~魂を叫べ~

9月10日(土)文化祭 9月12日(月)体育祭 今年も邑久高校最大のイベントであ … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 平成28年度 「第68回 千町祭」 チマフェス2016 ~魂を叫べ~ はコメントを受け付けていません

岡山大学教職課程履修者母校訪問

今年の3月に卒業した岡山大学工学部化学生命系学科の浅野ひとみさんが教職課程履修者 … 続きを読む

カテゴリー: 進路 | 岡山大学教職課程履修者母校訪問 はコメントを受け付けていません

平成28年9月12日(月)大学入試センター試験説明会

本日、体育の部の後、3年次生の対象生徒に大学入試センター試験説明会を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 進路 | 平成28年9月12日(月)大学入試センター試験説明会 はコメントを受け付けていません

わくわく理科講座「8月20日 昆虫の標本づくり」「8月27日 鏡を作ろう」

「わくわく理科講座」の第1回目を8月20日(土)に開催しました。 テーマは「昆虫 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | わくわく理科講座「8月20日 昆虫の標本づくり」「8月27日 鏡を作ろう」 はコメントを受け付けていません

NIEを行いました!

2016.08.29(月)新学期の始業式の日、LHRでNIEを行いました。自分の … 続きを読む

カテゴリー: LHR・総合的な学習の時間 | NIEを行いました! はコメントを受け付けていません

地域学の講義を受けに鳥取大学へ「おかやま創生 高校パワーアップ事業」

平成28年8月22日(月)今年度から実施の地域学の最初の時間となる、「地域を学ぶ … 続きを読む

カテゴリー: 進路 | 地域学の講義を受けに鳥取大学へ「おかやま創生 高校パワーアップ事業」 はコメントを受け付けていません

邑久小学校児童学習支援「夏休みの勉強がんばろう会」

平成28年8月18日(木)・19日(金)の2日間、邑久小学校の4年生~6年生の児 … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 邑久小学校児童学習支援「夏休みの勉強がんばろう会」 はコメントを受け付けていません

ヨット部世界大会に出場しました!

ヨット部の生徒2名が、7月11日~26日にイタリアのサンレモで行われた国際420 … 続きを読む

カテゴリー: 部活動 | ヨット部世界大会に出場しました! はコメントを受け付けていません