3年次の発展現代社会の授業で、数週間にわたってディベートを行いました。今回のテーマは、現在話題になっている「18歳選挙権を認めるか否か」でした。
ディベートをするのは初めてという生徒もいましたが、調べ学習や班での話し合いにも積極的に参加し、自分たちなりに意見をまとめることができていました。6月15日に行われた決勝戦では、トーナメントを勝ち抜いてきた2つの班が白熱した討論を繰り広げていました。結果、肯定側の班が勝利しました!
今回のディベートを通じて「政治に興味を持つようになった」「意見をまとめ、相手にわかりやすく伝えることの大変さを実感した」など、様々な感想を持ったようです。
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||