校内救急処置研修会を開催しました

7月8日(金)に1・2年生の希望者と教職員約130人を対象に校内救急処置研修 会を開催しました。瀬戸内市消防署の職員をお招きして、心肺蘇生法について教えてい ただきました。参加者は人工呼吸や心臓マッサージ(胸骨圧迫)、AEDの使用等の実 技演習を行い、緊急時の対応について学びました。万が一に備え、参加者はみな真剣に 取り組んでいました。

image image

image image

この研修会の様子が当日の夕方、NHKのニュース番組で紹介されました。また、翌 日の山陽新聞(東備版)にも掲載されました。

カテゴリー: 行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。