協同学習に関する職員研修

9月20日(木)7時間目・放課後

岡山大学教師教育開発センター 准教授 高旗浩志先生を招いて、協同学習に関する職員研修をもちました。

学習する集団づくりの理論と技法についてお話をしていただきました。

「学び合い・協同学習」を授業に取り入れることで、生徒主体の授業にすること、仲良し集団でなく課題解決型の生徒集団をつくっていくことなど、説得力のあるお話でした。

「学び合い」を邑久高校が取り入れて2年目。まだまだ教師も勉強が必要です。

今日の研修では得るものも多く、早速明日からの授業に活かしていきたいと思っています。

SANY0206   SANY0207

カテゴリー: 行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。