図書課主催 クリスマスコンサートを開催しました

 12月20日(木)放課後、クリスマスコンサートを開催しました。本年度はノートルダム清心女子大学のハンドベル部に依頼し、大変クリスマスらしいコンサートになりました。
第1部 「3年生男子による弾き語り」
今年は生徒の方から「みんなの前で唄ってみたい」と申し出があり、驚くやら嬉しいやら。聞きに来ていた生徒たちから盛大な拍手をもらっていました。

第2部 ハンドベル部の演奏&「お勧め本紹介」
12月になるとちまたでよく耳にする曲ばかり。美しく澄んだベルの音に、師走の忙しさのためにいらいらした気持ちが洗われていくようでした。
大学生の皆さんには演奏後、お勧め本の紹介をしてもらいました。邑久高生もすきな『神様のカルテ』や、「勉強や部活で忙しい時、すぐに読めていいですよ」と短編を勧めてくれました。

第3部  アトラクション
生徒たちに一足早い「クリスマスプレゼント」ということで、くじ引きをしました。中身は少々女の子向けのグッズだったので男子生徒には不評でしたが、その場で女子生徒にプレゼントする男子もいて、楽しい雰囲気が生まれました。

DSC_0904

DSC_0883

SANY0004

DSC_0878  SANYO DIGITAL CAMERA

図書館は只今「大改造中」で、多目的室「ちまち」をサテライト図書館として使用しています。「ちまち」で昼食を済ませた生徒が雑誌を手に取ったり、本を借りに訪れる生徒もたくさんいます。これからも「読書のきっかけ」になるようなイベントを考えていきたいと思っています。

DSC_0926

カテゴリー: 行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。