8月4日(土)に小学校5年生を対象とした「理科でわくわく講座」が開催されました。
当日は、小学生と保護者の方、20名程度の参加があり、「銅が金に!?」と題して真ちゅう(brass)づくりを行っていきました。
亜鉛粉末と硫酸亜鉛の塩酸溶液中に銅片を入れて加熱すると“銀色”に変わり、さらにバーナーの中で加熱することで“金色”に変わります。「銅を銀に変え、さらに金に変える」という錬金術のような、不思議な実験を行い、小学生からは歓喜の声が上がっていました。
次回は8月24日に開催されます。追加の参加が可能ですので、是非お越しください。
連絡先:邑久高校 理科化学 宮宅(みやけ)
電話0869-22-0017