高校生「県産材活用」UD整備事業により改修が進められていた
千町会館食堂部分の多目的室への改修工事が完成しました。
OKUDメンバーの夢が実現し、食堂は見違えるように綺麗に生まれ変わりました。
県内産の杉や桧材がふんだんに使われており、
木の香りのする潤い空間でお昼ごはんを食べたり、
校内の色々な活動や地域との交流が出来るようになっています。
また、室外にも、屋内と段差のないウッドデッキが整備されています。
工事に携わっていただいた業者の方、大変お世話になりました。
現在、15日の完成記念式典に向けて校内の準備を進めており、
記念式典が終わって、利用ができるようになるのを
生徒達も楽しみにしているようです。