月別アーカイブ: 7月 2018

第1回オープンスクール開催

7月27日(金) オープンスクールを開催しました。猛暑の中、140名以上の中学生 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 第1回オープンスクール開催 はコメントを受け付けていません

「AIに触れる」体験授業が行われました。

7月24日(水)日本ITビジネスカレッジ講師で、株式会社Bit代表取締役の山下  … 続きを読む

カテゴリー: 授業 | 「AIに触れる」体験授業が行われました。 はコメントを受け付けていません

「看護出前講座」が行われました。

7月24日(水)瀬戸内市民病院の加藤看護局長を講師に迎え、「看護出前講座」が行わ … 続きを読む

カテゴリー: 進路 | 「看護出前講座」が行われました。 はコメントを受け付けていません

7/30~8/1 1年次清麻呂セミナーについて

気象警報・特別警報が発令された場合(邑久高校) 1 午前7時以前に解除 予定通り … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/30~8/1 1年次清麻呂セミナーについて はコメントを受け付けていません

地域学2018〈セトリー〉の一環で 地域おこしに関する座談会が行われました!

本校では、地元瀬戸内市をフィールドワークとして地域学〈セトリー〉が行われています … 続きを読む

カテゴリー: 行事 | 地域学2018〈セトリー〉の一環で 地域おこしに関する座談会が行われました! はコメントを受け付けていません

3年次の選択授業「作文演習」で、税に関する授業が行われました!

7月12日(木)2校時に、3年次の作文演習の特別授業「高校生のための租税教室」が … 続きを読む

カテゴリー: LHR・総合的な学習の時間, 授業 | 3年次の選択授業「作文演習」で、税に関する授業が行われました! はコメントを受け付けていません

校内一次救命処置研修会

平成30年7月12日(木)、講師にはやしまBasic Life Supportの … 続きを読む

カテゴリー: 研修 | 校内一次救命処置研修会 はコメントを受け付けていません

7月9日(月)について

おはようございます。 7月9日(月)は予定通り考査5日目を実施します。 気を付け … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7月9日(月)について はコメントを受け付けていません

7月6日(金)について

7月6日(金)は大雨警報により臨時休校としました。 6日(金)予定の定期考査は9 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7月6日(金)について はコメントを受け付けていません

地区懇談会

6月28日(木)、29日(金)の2日間、本校を会場に地区懇談会が開催されました。 … 続きを読む

カテゴリー: PTA | 地区懇談会 はコメントを受け付けていません